12月23日、24日のお茶会に多数のご参加を頂戴し、プーアール茶の魅力を味わっていただきました。
今回、当店のお茶会が初めてという方も多く、プーアール茶の生茶と熟茶をご存じない方も多かったのですが、実際に飲んでいただく事で、その違いなどを感じて頂けたようです。
新雨軒の劉君は、来年早々に中国貴州省での文化交流センターの準備のために中国に帰国するため、しばらくは日本での活動はされないようです。
また、今回参加された中に当店に台湾茶を卸してくれてる、Tae Bridgeの浦山さんが参加してくださいました。雲南のお茶についてのレクチャーに関して、現場を知っている劉君の話に大変興味をもたれたようです。浦山さんは全国のお茶イベントで、出店されているので、劉君も今後イベントなどに参加する様になるかも。
ただ、初めての方には、ちょっと情報が多すぎて、整理できなかったというお声もあり、当店で補足会を企画しております。プーアール茶の基本をおさえて、生茶と熟茶を飲むとまた、味わい深くなると思います。
今回のお茶会に参加されなった方でも、ご希望があれば、ご連絡いただければ、補足会をいたしますので、お気軽にご連絡ください。